■1月1日
明けましておめでとうございます。昨年に続き今年もタウン誌の元旦号の一面を飾らして頂きました。中にも特集記事があり今年もいいスタートが切れそうです。
■1月11日
旭区医師会の新年会に行ってきました。いつもながら感心するのが、いたるとこで会員ファーストな会であると感心させられることです。女性スタッフによるフラダンスショーなどもあり、あっという間の2時間でした。特に私の席はいつもながら最前列の真中で各病院長と一緒のテーブル、親交を深めるのに最高の席でした。
■1月16日
本日、神奈川県歯科医師会新年賀詞交歓会と会員顕彰会が行われ松井会長、黒岩県知事よりありがたいお話を頂きました。また、本会の岡村先生が厚生労働大臣賞を頂きそのお披露目がありました。
本日の目玉は20数年ぶりに予備校時代切磋琢磨した小松純先生とおあいしました。予備校の試験の発表は彼とのバトルでした。
■1月22日
同窓会会長をしている万騎が原中学校の生徒が職業体験に来ました。どういった消毒をしているのか、タービンなどの器具の説明し、インプラントがどういうふうに行われているかをCTを見せながら解説、矯正治療による変化を症例の写真と模型を見せて、理解を深めて頂きました。最後に歯型をとって実際に石膏をついでもらって終了。とても喜んで頂きましたが、歯科医になりたいという人は一人もいなかったのが、とても残念でした。
■1月23日
保土ヶ谷歯科医師会新年、80周年記念式典に出席してきました。島村大参議院議員、松井神奈川県歯科医師会会長はじめ多くの来賓の方が祝辞を述べられ盛大に開催されました。時代の変遷をPPで流し、種田前会長が解説し、バックで林横歯理事がピアノを演奏されQUEENやEAGLESなどのヒットメドレーを披露してくれました。久しぶりに陶山先生ともお会いし、記念撮影しました。
■1月26日
旭区薬剤師会の新年会がホテルプラムで盛大に行われました。日向会長のご挨拶ではじまり、毎年恒例のマジックショーが行われました。今年は大道芸人のアスカさんでしたが、経歴が、ユニークで東大の法科大学院に行っておられ今年弁護士試験を受けるとのことでした。下の写真は3枚の連続写真で左から風船がスティックになる瞬間です。不思議です。
■2月2日
令和2年2月2日中央区久松幼稚園に於いて井上美津子大会長のもと、遊びを通して歯・口の大切さを学ぼうが開催されました。幼児期からのアプローチということで、初の幼稚園での開催となりました。丸森英史先生はめぐみ幼稚園で一年を通した食育についてお話を頂きました。野嶋学子看護師は内臓が分かるエプロン姿でうんちが出やすくなる体操を披露してくれました。宮野莉歌教諭には幼稚園での指導法を披露して頂きました。最後はペーブサートで全員でむし歯予防と食育について人形劇を作り、E班の私もリーダーとして参加しました。今回も盛り沢山の大会となりました。
■2月3日
日本学校保健・教育研究会の打ち上が安井利一学長はじめいつもの豪華メンバーで行われました。次回開催されます高崎市学校歯科医会の真下顧問はじめ執行部の方々ご参加され、よく見ると後輩の田中先生もおられいつもとは違った一面を知ることが出来ました。
■2月7日
神奈川県歯科医師連盟の新年会がありました。これが最後の新年会なので、無事に終えてほっとしております。島村大参議院議員はじめいつもお世話になっている山田宏議員の他多くの議員さんが出席され、最後までいて頂いた議員さんには、スピーチがあり、そんな福を頂いたのは旭区選出のいそもと県議でした。真面目な先生なのできっといい年になるでしょう!
■2月9日
港南区歯科医師会50周年記念式典に出席して参りました。田川会長の式辞のあと式典が開催され、来賓のご挨拶および紹介の後、三重奏で祝賀会が始まり記念映像、抽選会がありました。待ち時間を入れると5時間を超える長丁場となりましたが、田川会長が茶髪のかつらをかぶっての奮闘に会場は大いに盛り上がりました。
■2月11日
VATECH社のCTの講習会に出席して来ました。講師は後輩の小佐野先生、私は知っていましたが、向こうは始まる前に知らされたそうで、とてもビックリしたそうです。3年位会ってなかったので、心配してましたが、元気に講演も上手にされていたので安心しました。
■2月12日
旭区福祉センターと協議会を行いました。来年度は忙しくなりそうです。
■2月14日
中尾小学校の第2回学校保健委員会が開催されました。ダノンの方には申し訳ありませんが、お米の魅力をいっぱい話してきました。
■2月18日
旭区歯科医師会の例会にて、神奈川県歯科医師会常務理事佐藤哲郎先生を迎え、年間の学校保健計画に基づいた学校歯科医の活動の講演会が開催されました。講演後は新規学校歯科医を交えての懇親会を行いました。
■5月20日
新型コロナウイルスの基礎疾患につながる歯周病の影響について、タウンニュースの取材でお話しました。当初馬鹿なマスコミが歯科医院での感染をはやし立てていたが、今現在全国で一人の感染者も出していない。書いた記者の釈明が聞きたい。
■6月4日
むし歯予防デーに中尾小学校に行って、松藤校長先生と学校での歯みがきについてお話しをしてきました。同時にまたHP用に3秒メッセージを入れてきました。戻ってみると私の著書も一緒にあげていただいてました。感謝です!
■6月16日
ちとせ保育園の健診を終え、夕方より神奈川県議会本会議を視察し、旭区から選出しているいそもと桂太郞副議長を表敬訪問しました。お忙しい中コロナウイルスから旭区の医療連携まで長時間にわたり有意義な時間を過ごし、私の著書の中のオーラルフレイル議員団についての記載にまで及びました。また、副議長就任時にお花を頂き県歯松井会長、県歯連盟鶴岡会長にお礼を申しておられました。
■6月25日
鶴見大学歯学部口腔外科にお邪魔して、外科矯正の患者さんの手術法について検討して来ました。斎藤先生、熊谷先生ありがとうございました。
■7月1日
今日は3通の手紙が来るという珍しい日でした。1通目は私の知らない近隣に住む方からの、コロナ禍の医療機関に対する慰労のお手紙で本当にありがたい暖かい手紙でした。2通目は以前一緒に仕事をした日本高校野球連盟の理事から私の著書読まれて感謝のお手紙でした。もう一つは私の著書を読んだ某県の歯科医師会の幹部会より、県をあげて押して頂けるというとてもありがたい手紙でした。本当に生きててよかったと思った一日でした。
■7月15日
横浜新市庁舎を横浜市会議長の横山正人議員に3階から8階まで紹介していだきました。横浜みなとみらいの最高の立地、横山正人議長のお部屋は市長の隣とあってこれ以上の眺めはないところでした。長時間にお時間を頂き、いろいろなお話が出来ました。歯科事情にも精通していらっしゃっることが分かり大変頼もしく感じました。今日はお忙しい中、本当に感謝です。ご活躍期待しております!
■7月15日
旭区独自の歯みがきコンテスト「歯っピースクール賞」今から十数年前、旭区の子供たちのむし歯が市内18区でびり争いをしているの知って何とかしようと作ったものです。昨年度のものが遅れて、先日各校に賞状と記念品をお渡しすることができました。あれから数えて10年がたったのです。いろいろ苦労した結果歯みがき検査では平成27年には横浜市で1位なり、むし歯の数も市内でちょうど真ん中までたどりついきました。いろいろ工夫したかいがあったかな!詳しくは「健康のすべては歯口から始まる」(扶桑社)をお読みください。
■7月22日
3回にわたってコロナ禍の対応をしてきました。ニューヨークタイムズの報道をそのままもちこんだ日本のマスコミによる間違った認識が、24万人の区民に少しでも実際のことが届けばありがたい。
■7月25日
今日は待ちに待ったデンタルダイアモンド8月号が届きました。コロナ禍の学校での対応を書かせていただきました。一緒に著書の宣伝もしていただき感謝です。先月号は私の尊敬する南崎先生が載っており、素晴らしい歯科医とめぐり合わせていただける頼もしい専門誌です。
■8月31日
横浜ケーブルテレビに生で出演してきました。15時入りで17時本番で、昨日夜遅くまで理事会してたせいもあって疲れました。
■9月1日
コロナ騒動で歯科界は酷い風評被害にあったので、昨日横浜ケーブルテレビ「じもっと」で生放送の中で話して来ました。海外で歯科医、衛生士がコロナにかかりやすいと出た。しかしこれは我々がうつされるということだが、日本のマスコミは歯科医院が危ない!と報じた。海外とでは設備も違うのに!!実際未だにクラスターの発生もなく、ソフトバンクの抗体検査でも医療機関で歯科医は一番少なかった。我々も声を上げないと行けないと思った!他にコロナと歯周病、インフル等シェアお願いします!
■9月9日
新型コロナウイルスの影響で今年初めての旭区歯科医師会の事業として、日本大学松戸歯学部衛生学講座の有川量祟教授をお迎えして「歯科医療における感染予防のNew normal 」という講演をして頂きました。海外ではほとんど普及していない口腔外バキュームの効果がかなり大きかったというお話はもっと内外に知ってもらいたい内容でした。現在、歯科の感染対策で、世界的に活躍されている教授とあって会員も知りたいお話だったようで、質問が多数出ました。有川教授大変お忙しい中ありがとうございました。
■9月8日
9月8日付けの日本歯科新聞で2ページにわたって私の特集を組んでくれました。歯科診療所がコロナウイルスによる風評被害をうけていることや重症化を防ぐためにも、歯科の果たす役割につて先月YCVで話した内容の他、学校での歯みがきの必要性そして新しいe--口模型につて書きました。こんなに大きく取り上げていただき日本歯科新聞安岡顧問ありがとうございました。先月のYCVご覧になりたい方はこちら
■10月3日
旭区医師会が12日よりドライブスルー形式の簡易検体採取所を開始するということで説明会がありましたので、昨夜参加してきました。毎週月曜日、水曜日の19時ということで診療後にご苦労さまです。3波、4波が来ないことを祈ります!
■10月6日
8月に出演した横浜ケーブルテレビの全場面がYouTubeで見れるようになりました!!
歯科界が風評被害にあっていること、コロナウイルスの重症化にならないためについて話しています。
YouTubeはこちら
■10月12日
旭区歯科医師会、旭区在宅歯科医療連携室と旭福祉保健センター共催で訪問指導事業研修「在宅高齢者のオーラルフレイルと訪問歯科診療の実態について」を行いました。私は「口腔機能とオーラルフレイル」という演題でお話してきましたが、1年振りで初めて演題でしたので、ちょっと尺を読み損ない早く終わってしまいました。
■10月20日
旭区歯科医師会理事会に遠山清彦衆議院議員が表敬訪問してくれました。コロナ対策で一人10万円の給付金を提案、実現したのがこの人でした。当時、財務副大臣だったそうでとても頼もしいです。
■11月5日
今日は区役所でPRビデオを撮りして、コロナ禍でできなくなっていた3歳児検診を2倍の人員を導入して解消するため奮闘している会員の先生方を激励しに現場を訪れた。地域住民の健康のため歯科医師会の会員が貴重な休日を返上して行っている。この30日に亡くなった中山博之先生のことでこの数日眠れない日が続いているが、27年間一緒に活動を共にした友人がいなくなるというのは寂しいという一言では言い尽くせない。本当に残念です。
■11月14日
大阪府保険医協会から保険医協会新聞が届きました。私の知らないところで9月4日に本の紹介をして頂いてたのです。本当に感謝です。大阪府保険医協会は2014年には新年号に2ページに渡り私の取り組みを紹介して頂いたり、いつも歯科界のことをしっかり見ていただき素晴らしいと思っております!
■12月1日
連日歯科医師会の事業がある中、先日大学卒業後、矯正を学ぶためお世話になった黒田名誉教授にお会いすることができました。世界の矯正歯科界のトップにおられ、日本の学校歯科保健でも重鎮と知られる。でももう一つお酒もこの方の右に出る人はいません。私にとって師であり、親父のような存在で今でも叱っていただけるありがたい存在です。誰もいないカウンターで「これは旨い!」私は褒めてもらえませんが、至福のひと時を一緒に過ごすことができうれしかった。
■12月4日
港北区歯科医師会片山会長と旭区歯科医師会斉藤専務と3人で、コロナ禍の会の運営について話し合いました。実は一昨日出版社から本日発売の朝日新聞アエラキッズが送られてきていたので、初お披露目となりました。各分野のドクターの先頭を切って私が特集されましたが、2ページに集約するのはちょっと無理があった感があります。私の新書をまだお読みになってない方はそちらをご覧下さい!
■12月17日
南崎先生覚えて頂きありがとうございます!原稿は大体出来ていたのですが、発刊が、日学歯の常務と旭区歯科医師会の会長の職務が始まった後だったので大変でした。でも多方面で利用して頂けているようで、出しておいてよかったです。
■12月20日
横浜市旭区では現在コロナに負けないよう各団体等がメッセージを贈るオンラインフェスティバルを開催しておりました。歯科医師会を代表してコロナ禍で風評被害が起きていること、歯科医院でクラスターが1件も発生してないこと、コロナと歯周病との関係について話して来ました。
■12月23日
先日女性自身から取材を受けお話しさせて頂きました。
海老蔵さんがそんなに歯科医院にかよっていたなんて知りませんでした。いい習慣ですね!
オーラルフレイルについては入れてもらえましたが、神奈川県歯科医師会のプロバスケットのBリーグの話はカットされてました。残念!
■12月28日
先日、区立泰明小学校の元校長先生からメールがあり、スマートニュースで見ましたと連絡が来ました。神奈川県歯科医師会のHPに掲載をお願いされた記事が出たようです。
詳細はこちら
〒 241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-17 (相鉄線 二俣川駅北口徒歩1分) TEL:045-364-9550