横浜市旭区の歯科・矯正歯科:江口歯科・矯正 相鉄線二俣川駅北口徒歩1分

江口歯科・矯正

045-364-9550
診療時間:月〜土 AM9:30~12:30 PM14:00〜19:00
トップ > 診療内容こどもの歯の話 > 1)歯とむし歯

こどもの歯の話
1)歯とむし歯

 1)歯とむし歯

歯は皆さんもよくご存じのとおり、図1の様な形態をしており、その大部分はカル シウムとリン酸によってできています。

■エナメル質

 歯の表面を覆う体の中で最も硬い組織です。

■歯根膜

 セメント質と歯槽骨を結びつけます。食べ物の硬さを感じたり、クッションの役目をして歯を守ります。

■象牙質

 歯の大部分を占め、外からの刺激を感じます。

■セメント質

 歯と歯根膜を結びつけます。

■歯槽骨

歯を支えるアゴの骨です。

そして、学校病の代表とも言うべき虫歯は 図2の様にプラーク、歯質、糖分の3つの条件が重なるとできやすく、他の病気と違い、自然治癒のないのはよく知られております。虫歯を予防する為には、この3つの条件をクリアすればよいわけです。
まず、糖分につきましては、成人の一日摂取量は30~40gで通常の食事でだいたい20gが摂取され、間食やジュースなどの糖分量が問題となりますが、他の国々の年間消費量から比べると日本は約半分以下の値をとっております。
しかしながら、驚くことに日本人の虫歯の数は他の国々の約2倍以上であり、歯質強化について調べてみますと、他の国々と比べて決定的に違う事が分かります。それは、児童のフッ化物洗口や水道水へのフッ化物添加で、“健康日本21”ではフッ化物配合歯磨剤の利用が挙げられております。残るプラークにつきましては、私達、歯科医の目から見ましてもかなり良くなってきておりますが、全然磨かない子、磨けてない子も相変わらず根強くおりますここではブラッシングについて簡単にポイントだけお話します。

 ブラッシングのポイント

・ブラッシングの時間を作る(5分)
・磨く順序を決め、鏡を見ながら1歯(前歯は2歯)ずつ20回磨いては隣の歯に移ること。勿論、表側が終わったら裏側も忘れずに磨いてください
・染め出しなどで、どこが磨けていないかを知っていただきたい。一般的に上顎の奥歯の外側、下顎の内側そ して以外に磨けていないのはブラシを握る側の犬歯付近です 。


About Us
-江口歯科・矯正について-

  • 診療時間

     

  • アクセスマップ

    〒 241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-17 (相鉄線 二俣川駅北口徒歩1分) TEL:045-364-9550

ページのトップへ戻る