■矯正治療とは
矯正治療とは、ゆがみを正すという文字通り、歯並びを改善してその人の本来の美しい口元に蘇らせることです。治療によって咬み合わせが良くなり、消化器官の入り口としての機能を回復させることができます。しかし矯正治療の効果はこれだけではありません。矯正治療は、歯に対する潜在的な心理コンプレックスまでをも解放し、心身ともに健康にしてくれる歯科医療なのです。
当院は矯正専門の歯科医の他にも常勤しており、口腔外科医も在籍していますので幅広い治療が可能となっておりますし、休診日の日曜、祝日以外であれば緊急な対応も可能です。
どんな歯並びでもどんな装置でもご相談ください。ご相談は無料です。
■治療費用について
大学卒業後、東京医科歯科大学の矯正科の門を叩き研鑽を積み、日本矯正歯科学会の認定医を取得し開業後は同教室の同門会の副会長も経験してまいりました。
口腔外科医も在籍していますので幅広い治療が可能となっております。また、休診日の日曜、祝日以外であれば緊急な対応も可能です。
・相談料 0円
・検査料3万円
・診断料1万円
・ワイヤー装置55~65万円
・調整料5千円
・観察料2500円
① 子どもさんの初期の治療の場合、2万円(歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)の場合)から行っており、通常でも乳歯のある状態から始めた場合、一期治療で10~30万円、永久歯がそろってからワイヤー装置を使用した場合(2期治療)55万円かかります。
(最終段階で使うリテイナーは勿論装置代すべて含まれます)
② 永久歯がそろっている患者さんの場合、前歯に透明なブラケットのワイヤー装置を使って55万から65万円です。(アンカースクリューは別途1本1万円かかります)
③ 部分矯正(MTM)は10~30万円です。
① 、②、③ともに、検査(3万円)、診断料(1万円)その都度かかる調節料(5000円)、観察料(2500円)は別途必要です。アンカースクリューを使った場合、1カ所1万円頂いています。
④厚生労働省の認可した先天性の疾患及び、手術の必要な患者さんには保険が適応になります。
ご不明な点などございましたら、お気軽に当院スタッフまでご相談ください。
- 最初は矯正装置による不快感、痛み等があります。数日間1、2週間で慣れることが多いです。
- 歯の動き方には個人差があります。そのため、予想された治療期間が延長する可能性があります。
- 装置の使用状況、顎間ゴムの使用状況、定期的な通院等、矯正治療には患者さんの協力が非常に重要であり、それらが治療結果や治療期間に影響します。
- 治療中は、装置が付いているため歯が磨きにくくなります。むし歯や歯周病のリスクが高まりますので、丁寧に磨いたり、定期的なメンテナンスを受けたりすることが重要です。また、歯が動くと隠れていたむし歯が見えるようになることもあります。
- 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがあります。また、歯ぐきがやせて下がることがあります。
- ごくまれに歯が骨と癒着していて歯が動かないことがあります。
- ごくまれに歯を動かすことで神経が障害を受けて壊死することがあります。
- 治療途中に金属等のアレルギー症状が出ることがあります。
- 治療中に「顎関節で音が鳴る、あごが痛い、口が開けにくい」などの顎関節症状が出ることがあります。
- 様々な問題により、当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
- 歯の形を修正したり、咬み合わせの微調整を行ったりする可能性があります。
- 矯正装置を誤飲する可能性があります。
- 装置を外す時に、エナメル質に微小な亀裂が入る可能性や、かぶせ物(補綴物)の一部が破損する可能性があります。
- 装置が外れた後、保定装置を指示通り使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
- 装置が外れた後、現在の咬み合わせに合った状態のかぶせ物(補綴物)やむし歯の治療(修復物)などをやりなおす可能性があります。
- あごの成長発育によりかみ合わせや歯並びが変化する可能性があります。
- 治療後に親知らずが生えて、凸凹が生じる可能性があります。加齢や歯周病等により歯を支えている骨がやせるとかみ合わせや歯並びが変化することがあります。
- その場合、再治療等が必要になることがあります。 矯正歯科治療は、一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。
HOME | 治療内容 | 口腔機能とは | 矯正治療 | 口腔外科 | e-口模型 | 院長プロフィール
施設概要 | 施設沿革 | アクセス | リンク集 | 休日・夜間診療
医療法人社団 恒久会 江口歯科医院 横浜市旭区歯科 TEL:045-364-9550
〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-45-17 (相鉄線 二俣川駅北口徒歩1分)